2009/10/29

10月例会詳細

<西脇先生>
・簡単クント管
十日町理科教育センター村山貴芳先生の簡単なクント管を紹介していただきました。
パイプにスチロール粒を入れ片方を閉じ、もう一方はガーゼで蓋をします。
エアコン用のパイプを取り付け、声を出すとスチロール粒の干渉が見られます。
















次回例会で余っている材料を再度配布します。
また、村山先生から改良版を紹介していただきましたので、
それも案内したいと思っています。

2009/10/18

10月例会

10月例会

10月17日(土)13:30~新潟南高校

内容
・簡単クント管
・新課程の話題

ちょっと人数が少なくて寂しい会になりました。
その分、新課程の話題は濃かったような気がします。
後ほどクント管について詳細をアップします。

2009/10/07

10月例会案内('09)

10月例会

10月17日(土) 13:30~
新潟南高校

南高校が会場の場合は、例会後に懇親会も行っています。

例会だけ、懇親会だけの参加も歓迎します。

9月例会詳細(5)

<梅田>

・空気抵抗のある落下運動
吹き抜けのある新発田高校の校舎で発砲スチロール球の落下実験をしました。
デジカメの動画からv-tグラフを作成したところ、

後半は等速運動を行っていることが確認できました。

2009/10/05

9月例会詳細(4)

<坂井先生>

・県央工業体験入学のお土産
・ロボコンについて
・職場体験について

2009/10/04

9月例会詳細(3)

<長谷川先生>

・センターでの研修の内容について
・新潟大学で制作した電流可視化装置です。













・ピンポンキャノン砲
余暇研で制作したものです。
渋谷先生の高速度カメラで撮影しました。
最初オレンジ色のピンポン玉が、次に白い球が飛びだします。

9月例会詳細(2)

<渋谷先生>

・マグネットのおもちゃ
以前例会で販売したマグネットのおもちゃです。
このように置くと縦波のモデルが作れます。
ダイソーでまだ扱っているかもしれません。













・スターリングエンジン
センターの研修で新潟大学工学部で作成したものです。

2009/10/03

9月例会詳細(1)

<本間先生>

・本間先生作のモンキーハンティングです。













・ネズミ型ロボット













他にもいくつかロボットを見せていただきました。