2014/11/21

クリスマス講演会の案内

クリスマス講演会

クリスマス講演会についてご案内します。

1 日 時  平成26年12月14日(日)
        13:30から16:30
         (13:30から13:45 新理科教研総会)

2 会 場  新潟県立新潟南高等学校 特別棟3階 視聴覚室
(〒950-0994 新潟市中央区上所1-3-1 TEL:025(247)3331)

3 内 容
(1)開会
(2)物理教育に関する話題(研究発表・報告)
(3)第9回竹澤賞授賞式・記念講演(予定)
(4)クリスマス講演会(15:00~16:30)
         演題「電波で探る“見えない”宇宙」
         講師 濤崎 智佳 先生
(上越教育大学  自然・生活教育学系 准教授))
※ 終了後17:00頃より、新潟駅周辺にて懇親会を予定しております。

申込み
新潟南高校 西脇先生

2014/10/31

高校物理の授業に役立つ基本実験講習会 in 新潟

高校物理の授業に役立つ基本実験講習会 in 新潟

期日・会場 11月30日(日)10時開会、16時半閉会(予定)
        新潟大学駅南キャンパス(ときめいと)
        新潟県新潟市中央区笹口1丁目1番地 プラーカ1・2階 新潟駅南口
対   象  現職の物理(理科)教員 物理(理科)教員を志望する学生 他
定   員  28名(申し込み先着順)
参 加 費  一般1000円  学生500円 (他にテキストを購入する場合は2,000円必要です。)
実験項目  ○力学 ○静電気  ○光学台 ○交流回路 ○回折格子
申込み    新理科教研事務局までメールでお問い合わせください。

11月例会は実験講習会となります。
多くの方のご参加をお待ちしています。

10月例会報告

10月例会

10月25日(土)13:30~
新潟中央高校 物理実験室
・物理実験講習会について
・新発田高校マレーシア研修の紹介

9月例会報告

9月27日(土)13:30~16:00
新潟南高校
話題
・センサーの紹介
・『科学をどう教えるか』輪読続き
・物理実験講習会について

新潟駅南で夜の部も開催しました。

2014/10/18

10月例会の案内

10月例会

10月25日(土)13:30~
新潟中央高校 物理実験室
物理実験講習会について
物理の話題

2014/09/18

9月例会の案内

9月27日(土)13:30~
新潟南高校
話題
1『科学をどう教えるか』輪読続き
2物理実験講習会について

夜の部も開催予定

夏の学校報告

新理科教研 夏の学校in柏崎 記録
平成26年8月23・24日(土・日)
参加者10名
主な研修場所 県立柏崎高校
8月23日(土)13時頃      新潟市出発
        15時30分 研修①『科学をどう教えるか』輪読
               高柳 じょんのび村
        17時30分 研修①修了
        18時       懇親会
8月24日(日) 9時30分 研修②柏崎高校
               iPadを操作させてもらいました
        12時20分 研修②修了
        12時30分 柏崎老舗料亭で鯛茶漬けの昼食
        15時30分頃 新潟着、解散

6月例会報告

新理科教研 6月例会(第540回) 記録
平成26年6月28日(土)13:30~ 新潟中央高校 物理実験室
参加者11名

1 毎日新聞6月26日の記事『日本の教諭 勤務時間最長(OECD調査)』
2 『科学をどう教えるか』第2章輪読会
3 日本人にも科学はできるか?
4 鏡に反射する太陽の光について

※平成28年度の日本物理教育学会全国大会が新潟で開催されることになりそうです。
ご協力よろしくお願いします。

2014/07/08

平成26年度日本物理教育学会新潟支部総会並びに研修会

7月12日(土) 13時00分より(受付12時30分より)
                    16時30分終了予定
新潟大学大学院 自然科学研究科大会議室(管理棟2F)
※いつもの会場と違います。ご注意ください。
講演
講演題目:「インタラクティブな物理教授法の勧め―国際比較研究に基づいて―」
講  師:新潟大学 教育学部自然情報講座 教授 土佐 幸子 先生

・会場は「新潟大学大学院 自然科学研究科」です。昨年とは違うのでご注意ください。
・時間は13:00からの予定です。(いつもより少し早めです。)

2014/06/25

6月例会案内

6月28日(土)13:30~新潟中央高校
「科学をどう教えるか」輪読会

2014/06/05

5月例会報告

5月例会報告
5月31日(土)13:30~ 新潟南高校 参加者12名
1 自己紹介
2 アクティブラーニングについて(合田先生)
3 授業の進度について
  三角比or三角関数
  ベクトルの合成・分解ができない生徒
4 科学をどう教えるか
  来月から読み進める
5 振動発電・カルマ渦について(SSH課題研究より)
午前中に日本物理教育学会新潟支部理事会があったせいで、
いつもより参加者が多いようでした。

6月28日(土)新理科例会 新潟中央高校 13:30~
7月12日(土)日本物理教育学会新潟支部総会
場所・時間未定

2014/05/27

5月例会案内

5月31日(土)13:30~
新潟南高校で開催となります。
午前中は物理教育学会新潟支部理事会となります。

物理の話題をお持ちください。

2014/04/28

4月例会の報告

4月26日13:30~
新潟中央高校

新加入の方を含めて自己紹介
100円ショップ実験
・磁石を砕くとどうなるか
・すっ飛びボールの作成
夜の会を中央高校近くのいさみ寿司で行いました。

3月例会の記録

3月29日(土)13:30~
新潟南高校

新潟大学入試問題検討会を実施しました。

2月例会の記録

2月22日(土)13:30~
新潟中央高校

アクティブラーニングについて(合田先生)
東京での研修会の案内

1月例会の記録

1月25日(土)13:30~
新潟南高校

センター試験問題検討会を実施しました。